オフィスの整理収納

オフィスの整理収納を引き受けました.

 

大型家具がたくさん入っていますし,

人手もたくさんあるのですが,

大掛かりな片付けが始まりにくいのは,

 

職場では一般的に,人事異動などにより人が入れ替わり,

そこにあるモノは共有財産であることが多いために

所有の責任の所在や,収納場所の決定権が

あいまいになり,個人のレベルではなかなか

手を付けることが難しくなるものです.

 

従って,今回のように,オフィスの責任者である方が

声を上げて,一定期間を整理収納に費やすと,

一挙に進むので,ちょこちょこやるより,非常に時間的には効率が良いのです.

 

棚から溢れたモノも,メンバーに「これは使いますか?」「これはどなたのものですか?」と

聞いても案外誰も分からないというケースがほとんどでしたので,部屋の一角にスペースを決め,

そこへそれらのモノを一同に集めました.

その上で「○月○日まで」と期限を区切り,「必要なものがある方はここから持ち去り,個人所有してください」と貼り紙をすることにしました.

 

こうすれば,期限を区切った後には,整理収納の担当者や,職場の責任者の方が,

後のことを心配しないで処分することが出来ます.

 

一通りの整理収納が終わったところで,あちこちにカラのスペースや空いた引き出しが出来ました.

6割収納くらいにはなったでしょうか.

扉や引き出しに収納したもののラベリングについては,仮決めとし,しばらく使い心地を試してみて,

良さそうだったらラベルライターで中身を明記したものを貼ることにしています.

仮決めの間,付箋紙で中身をはっておきましょうかとお聞きしたら,

若い方から「養生テープはどうですか?」と提案してもらいました.

これは,付箋紙のようにヒラヒラせず,はがす時もきれいにはがれるので

とても良いアイディアだと思いました.さすが,二十代は頭が柔らかい!

これから養生テープを使わせていただくことにします.

なんだか逆にありがとうございました.