鴨居フックと100均の使い方

100円ショップで見つけたお気に入りグッズ。

「かもいフック」


下部にあるネジをクルクルするだけで、和室の鴨居に

しっかり噛み付きます。

2段のフックがついていて、これが便利、便利。


ハンガーをかけられるのはもちろん、

釘を打たずにカレンダーやエアコンのリモコンをいれたバッグを

下げたり。


洗面所に取り付けてタオルやドライヤーをハンギングしたり。


噛み付く所に滑り止めがついているので、案外しっかりしてます。


 100円ショップ、便利だけど、ご利用の際は注意も必要。


力のかかる製品は、よく確かめたほうが良いと思います。

例えば、ブックエンドのようなものは、立てる本の大きさや重さによって支えられなかったり、

(割れちゃった事があります・・悲)

突っ張りポールも使う場所によっては力不足ですぐに落ちてしまったり、

トレーや棚なんかも素材が薄くて物を乗せるとしなったり、

日当りの良い所で使うと夏場は高温で曲がったり・・・


もちろん全部が全部そうではないし、使い途によっては100円ショップは便利。

ただ、場合によっては、ちょっと高価なようでもホームセンターで

しっかりしたものを選んだ方が結果的にお得なのも事実です。


それから、在庫についても、気をつける事があります。

売れ筋だけを入荷するので、試しに1〜2個買って、後日買い足しに行くと「ない!!」

という事態もしょっちゅう。

もし、収納グッズを買いにいく時は、使う場所をきちんと測定して、

必要な数を一気に揃えることにしています。


 同じ100円ショップでも支店によって品揃えがぜんぜん違うようです。

なので、あっちのダイソーになくてもこっちのダイソーにあったり、あっちのセリアにあったのに、こっちのセリアには無い、ということもあります。

この前、ある地方のダイソーで使いやすかった300円グッズを、べつの地方で探したら、そのダイソーは100円じゃないものは置いていない、ということも発見。


まあ、これは逆手に取って、あちこち見てみると自分にとって必要なグッズが発見できるかも

しれませんけどね。